







エルフィン給水器 E1+
- ポンプレス設計
- ステンレス製トレイ
- 5000mAhバッテリー
- 2L容量
- デュアルモード給水
- 有線・無線対応


エルフィン給水器

掃除がとても簡単
ポンプがないので、清掃の死角もありません。すべてのパーツは簡単に取り外せて、水で直接洗い流せるため、手間いらずで清潔に保てます。

水と電気の分離
さようなら、従来のモーターポンプ。エルフィン給水器は電子部品と水源を分離します。

選べる電源方式
コンセントに差し込む必要はありません。エルフィン給水器は、有線でも無線でも、猫が飲みたい場所のどこにでも置くことができます。

同梱物
エルフィン給水器 x1
フィルター x1
取扱説明書 x1
USB Type-Cケーブル x1
電源アダプター x1
5,000人以上
日本にいるのペットの親が私たちの実現に協力してくれました!
もっと詳しく知る比較
E1+ と E1 Lite のどちらかを選択

✔️
✔️
スマートモード & タイマーモード
連続モード
✔️
2L
2L
電源接続式 / 内蔵バッテリ
電源接続式
✔️
製品仕様
取扱説明書のダウンロードElfin Fountain E1+
CDY02
ABS、ステンレス鋼、PCTG
5000 mAh
2 L
1 kg
222 x 204 x 190 mm
5V ⎓ 1A
5°C-40°C
よくある質問
キャンペーン中に支援者から最もよく寄せられる質問の一部をご紹介します。
フィルターはどのくらいの頻度で交換する必要がありますか?
最適なパフォーマンスを確保し、ペットに最高品質の水を提供するために、3~4 週間ごとにフィルターを交換することをお勧めします。さらに、エルフィン給水器 のフィルター寿命インジケーターがオレンジ色に点灯し、フィルターの交換時期をお知らせします。
エルフィン給水器 の清掃はどのくらいの頻度で行うのがよいでしょうか?
エルフィン給水器 は週に 1 回掃除することをお勧めします。ただし、エルフィン給水器 の掃除は面倒な作業ではありません。水タンクをベースから取り外し、パーツ (水トレイ、タンク、導管、インペラ) を分解し、すすいでこすって掃除するだけです。息をするくらい簡単で、ポンプの心配もありません。
エルフィン給水器は犬に使用できますか?
エルフィン給水器 E1+は主に猫向けに設計されており、水容量は2リットルです。犬に使用する必要がある場合は、小型または中型犬種に適しているかもしれません。
エルフィン給水器 E1+はプラグを差し込んだまま使用できますか?
はい、可能です。エルフィン給水器 E1+には、有線と無線の両方のオプションがあります。有線で使用する場合は、電気漏れを防ぐために下向きの充電ポート設計も採用しています。
食器洗い機で直接洗っても大丈夫でしょうか?
いいえ、エルフィン給水器 E1+全体を食洗機で洗うことはお勧めしません。ただし、水トレイはステンレス製で、食洗機で洗っても大丈夫です。他の部分については、分解して手洗いをすることで良好な状態を保つことができます。
ケアキットとは何ですか?必要ですか?
いいえ、定期的なメンテナンスに必須ではありません。ケア キットは、最良の結果を求めるペットの飼い主のためのオプションです。日常のお手入れは、噴水の清掃のたびに水管とインペラをすすぐだけです。
なぜ「エルフィン給水器」はポンプレスと呼ばれているのですか?
「ポンプレス」とは、一般的なペット用給水器に使われている水中ポンプを排除した設計を意味します。従来のポンプは動作音やお手入れの手間の原因となることが多いですが、エルフィン給水器ではその代わりに磁力駆動のインペラを採用しています。
この革新的な構造により、静音性が向上し、清掃も簡単になり、さらに飲み水の安全性も高めています。水の循環方法を根本から見直すことで、ポンプによる水流やろ過といったメリットはそのままに、従来の複雑さをなくすことに成功しました。